ここから本文です。

純日本家屋を貸切で嗜む、茶道お点前体験

歴史・文化, 食
通年プラン
杵築市

茶道の楽しさを特別な場所で体験

築130年の旅館の建材を使って復元された東屋(あずまや)、野上家。
このプランでは特別に野上家を貸切にして、茶道・江戸千家のお点前が体験できます。

茶道の講師は江戸時代から続く、「お茶のとまや」の今村 佐和さん。
佐和さんの丁寧な説明のもと、和菓子と一緒に楽しく茶道を体験してみませんか?

有名庭師が手がけた庭園は撮影スポットとしても人気です。

紡ぎ人

お茶のとまや 今村 佐和さん

大分県杵築市 創業290余年 お茶のとまや若女将による茶道体験。江戸千家 茶の湯師範として店内外にて茶道の魅力を伝えています。
 
日本の文化に触れながら、美味しい抹茶の点て方や飲み方を楽しく指導します。
和を感じ、丁寧に点てた一服のお茶を召し上がってください。

ここがおすすめ!魅惑POINT

・昭和期に旅館経営を営んでいた商家跡「野上家」を貸切しての体験

・江戸時代から続くお茶や「とまや」による茶道体験

・有名庭師が手がけた借景庭園
開催日時 時間:11:00~15:00
所要:約1時間
※希望の時間をお知らせください。
※イベント開催日・年末年始は予約不可
集合場所 野上家
(〒873-0002 大分県杵築市南杵築28−1)

料金 1名 3,000円
含まれるもの:講師料・お茶代・和菓子代・施設貸切利用料
定員 15名
最小催行:8名
※7名以下の場合はご相談ください
ご予約 豊の国千年ロマン観光圏
(TEL:0977-85-8511/E-mail:jikuhaku@millennium-roman.jp)
※5日前までに要予約
行程 集合
→説明
→茶道体験
→解散
備考

参加された方の感想

一覧に戻る

このページの先頭へ